top of page
YouTubeサムネイル1.png
ドローンフライング

​寄贈事業の魅力

「静岡をドローン最先端の地に」

= 社会貢献

ドローンの未来.png

私たちが​ご提供できる価値

01

ドローンの寄贈

ドローンの社会実装に向け弊社では企業・学生・団体へマイクロドローン無償提供を行なっております。

02

ライセンスの取得

ドローンの国家資格および民間資格の取得をサポート、企業の担当者または学生の職業訓練に。

03

採用×就職

企業と学生を結びつけることで、企業にはリクルートの機会を、学生には企業と出会う機会を提供します。

News

Image by History in HD

ドローン商業配送に向けた大統領令

2025年6月6日、トランプ米大統領が大統領令に署名。ドローンの日常的な使用、電動垂直離着陸機(eVOLT)の試験を進める。

スプレードローン

遠隔操作スプレー技術の商用展開

株式会社ドローンネット様がスプレー装置の操作機構を無線化した新技術「遠距離操作スプレー」の特許を取得、商用展開の開始をしました。

74_02802.jpg

ドローンカフェ事業を開始

2025年​6月4日にNEW SOBAKIRI JIROを間借りし、ドリンク1杯の注文でドローンが貰えるドローンカフェをオープンいたします。

DJI_0079-scaled_edited.jpg

二等無人航空機技能証明

2024年​9月30日に国土交通省の認可がおり、弊社でも二等無人航空機技能証明の資格取得が可能になりました。

ドローン寄贈事業について

社会貢献活動として静岡県内の学生と企業の皆様へ
​ドローンの無償提供を行なっております

ドローン寄贈時の様子.png

学生への 
  ドローン寄贈 

こなや寄贈2.jpg

企業・団体への 
ドローン寄贈 

ハンドシェーク

寄贈事業を一緒に 
  行いませんか? 

画像5.png

​学生への寄贈実績

静岡県内の学校へ寄贈した実績です。
現在のお申し込みは56校、32校への寄贈が
​完了しております。

SORA TECH TEAM

DNブランチマネージャー

佐藤 祐希

​マネージャー

​ドローン事業 責任者

SORA TECH studio館長

山本 香里

SORA TECH studio館長

​水中ドローン操舵手

二等​無人航空機操縦士

インストラクター

広林 智史

SORA TECH 公認インストラクター

一等無人航空機操縦士

運営

​DNブランチ合同会社

私たちはドローンの普及、そして社会実装に向けて協力してくれる高等学校・企業を募っております。

企業には学生との接点と操縦士の内製化を、

学生は企業との接点と操作技術の習得を。

​これからを担う若者がドローンに触れる機会をつくるために、今後もドローンの寄贈事業を推進し

静岡の地をドローン先進地域にしていきます。

Instagram用のスクエア-5.png

​お申し込みはこちら

気になった方は是非お問い合わせください。

bottom of page